ついでに独自ドメインを取りました。
まず参考リンクを。

Amazon Lightsail(VPS)で独自ドメイン・SSL対応したWordPressを構築(.50〜/月) | DevelopersIO
Amazon Lightsail、Amazon CloudFront,ACM を使い、独自ドメイン・SSL対応したWordPressをシュッと構築する方法を紹介します。



Lightsail が CloudFront をサポートしたようなので試してみた。 | とある独身奇族の娯楽目録
Lightsail が CloudFront を提供したようなので試してみました。
この辺を参照しながらLightsail + WordPress + 静的IP + DNS(Route53で取得+Lightsailのネットワーキングで管理)+Lightsailディストリビューションという構成を作る。
SSLはLightsailディストリビューションで面倒見ます。
ページは来たんだけどassetsが来ない…
WP-HOSTを書き換えても、うまくいかない



Lightsail + CloudFront + Route53 を用いたWordPress構築時にCSSが適用されない
目次 1. はじめに1.1. 環境1.2. 前提2. CSSが適用されない2.1. 原因2.2. 対処法3. まとめ4. 参考 はじめに こ
あぁプラグインで面倒を見るのね。
あとメールを送信できないと意味がないので
Amazon Lightsail の WordPress で E メール を有効にする | Lightsail ドキュメント
これらを参照しながらAmazon SESでメール送信できるよう対応。
最後に関連リンクをリンクカードにしたかったので、プラグインをインストール。



WordPressでリンクをカード形式で表示する Pz-LinkCard
リンクをカード形式で表示させるWordPressプラグイン「Pz-LinkCard」を公式プラグインディレクトリで公開しています。当ページは「Pz-LinkCard」の説明書のようなもので、プラグインのバージョンアップとともに更新しています
コメント