だいたいシステムログファイルの時間が変な時間になっているのを見てから気づきます。
dateコマンドの結果がUTCなら、この辺に従い

【Linux】タイムゾーン(Timezone)の変更 - Qiita
タイムゾーン変更手順 以下はすべてrootで実行します。 1. 現在の確認 タイムゾーンはUTCになっている。 # date Thu May 31 16:25:06 UTC 2012 # strings /etc/loca...
### オリジナルをバックアップ cp /etc/localtime /etc/localtime.org ### タイムゾーンファイルの変更 ln -sf /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime
こんなコマンドを投げます。
だがしかしlightsailはbitnami使わないくせにubuntuベースで立ててしまった。
/etc/sysconfig/clockがない。
落ち着いて考えると代替のファイルが /etc/timezone にあるので
echo "Asia/Tokyo" | sudo tee /etc/timezone sudo dpkg-reconfigure --frontend noninteractive tzdata
にて事なきを得ます。
コメント